リフォームや建築の話の中で躯体という言葉が出てきますが躯体とはどういう意味でしょう。
スポンサーリンク
躯体の意味
躯体とは建物の骨組みのことです。
骨組みなので、基礎や柱や壁・床版・屋根版などの構造体になります。
この躯体を基本としてその上に設備やクロスや屋根材を付けたり塗装をしたりして建物はできていきます。
躯体は建物の基本の中の基本の部分です。
躯体は、耐震性に大きく関わるところであります。

躯体工事
躯体という単独で言葉を使うことも多いですが、躯体工事という言葉もよく使われています。
躯体工事は、木造住宅なら柱や梁などを組み立てていく工事で鉄筋の住宅なら鉄筋を組み立てる工事になります。

スポンサーリンク