こんにちは、カンタです。
得意先の忘年会でビンゴゲームで海外旅行が当たりかけたけど引きの弱さが出てお菓子になってしまった。
今日は、リフォームのチラシについて
チラシのリフォーム価格は安すぎるのが多い
一戸建てや分譲マンションを中心にリフォームのチラシがポストに投函されていることはよくあります。
まともチラシもあるけど、釣りのチラシが多いのも事実です。
システムキッチンに交換210,000円~
ユニットバス交換リフォーム 190,000円~
トイレリフォーム68,000円~
こんな具合で書かれています。
え、こんな値段でできるの?
って何も情報を持っていない人は思ってしまっても仕方ないです。
ですが、現実はこんな安い値段でシステムキッチンの入れ替えやユニットバスの入れ替えができることはありません。
このくらい安い価格の出どころはシステムキッチン本体の費用、ユニットバスの一番安いものの本体の値段でしょう。
システムキッチンやユニットバスは、高い定価が設定されているので60%オフと半額とかは全然珍しいことではありません。
リフォームは、本体の価格よりそのほかにかかる金額が相当あります。
リフォームにかかる費用
リフォームには、本体価格以外のそれはたくさんの費用が発生します。
例えば在来のタイル張りのセントラルキッチンをシステムキッチンにする場合には、本体価格のほかに
・既存のキッチンの撤去費用
・タイルはがしの費用
・壁下地張り
・キッチンパネル
・クッションフロアの張り替え
・給水 排水などの配管工事
・ガス管工事
・電気工事
・廃材処分費
・他諸々
ざっとこんな感じです。
これだけすると、40万から50万したりします。

システムキッチンの本体費用のを超える工事費になります。
工事の費用をパックでいくらと書いていても、リフォームの工事は追加が出やすいです。
このように安いチラシはおわかりと思いますが客寄せであり、問い合わせてきたらガンガンにセールス攻撃が始まります。
押しの強い営業マンに負けてしまって安くないむしろ高いリフォームの契約をしてしまうかもしれないです。
あ、もちろんですが全部が客寄せのチラシってことではありません。
まともな業者さんもたくさんいます。
ただリフォームは悪い業者がお金儲けをしている業界ではありますので注意が必要です。
たとえあなたがリフォームを考えているとしてもチラシを見て業者に連絡して見積もりを出してもらっても即決めはダメです。
複数の業者の話を聞いて見積もりをもらうようにしましょう。
それと見積もり無料なんて当たり前です!
もし、見積もり有料なら断りましょう。